頭の中のメモ

twitterに書くと流れてしまうのでこちらにアーカイブ

2013-01-01から1年間の記事一覧

大学受験の思い出:美術予備校入学編

高2の冬、廃人化していたFF11を辞めて美大行こうと決め、新美の現役生コースに通うことにした。 初めの授業はデッサン。既に通っている同学年の人がいる中、新入りとして教室に入って描いたのはマルスの石膏像。 学校の美術の授業では学年上位の成績とってた…

たまに見る悪夢シリーズ

体に力をいれると少しだけ宙に浮けて、少しだけ浮きながら会社の人とランチに行ったりする。 夢の中で嫌な思いはしないんだけど、念じて宙に浮くって発想が宗教的で怖くて後引く。

たまに見る悪夢シリーズ

全然勉強してないのに大学受験の日がすぐそこ。(実体験に基づく) 目が覚めて、あー勉強しなくていいんだ、って凄くホッとする。

たまに見る悪夢シリーズ

出たくない部活に出なければいけない。 (実体験に基づく)

階段の途中のピエロ

小さい頃に親戚の家に行ったとき、年の離れた兄と従兄妹2人が僕を除いた3人で遊びたかったらしく、階段の途中にピエロの人形を置いて上の階で遊んでた。僕はピエロが怖くて階段を登れなかった。

塩味は損してる気がする

塩ラーメンて醤油を足す前の醤油ラーメンみたいで損してる気がするし、うすしおのポテチって他の味になる前のポテチみたいで損してる気がするから頼んだり買ったりすることがあまり無い。

レゴの思い出

中世ヨーロッパの城シリーズとかあって、兜と鎧と武器着せたりできたんだけど、自分の中の設定では森のレンジャーシリーズの持ってる鹿の書かれた盾が最強ということにしてた。

金田一少年のトラウマ

・窓から覗くオペラ座の怪人 ・振り向く放課後の魔術師

金田一少年から学んだこと

バラバラ死体のパーツには別人のものが含まれている。

金田一少年から学んだこと

首のない死体は絶対別人。

テトリス

テトリス棒だけ落ちてくるのが最強だけど実際には色々な形のブロック(正確にはテトリミノ)が落ちてくる。 中でもT字ブロックは前のブロックがつくった地形を次のブロックが来やすい地形に整える力が強くて頼れる。 テトリス棒も良いけどそういう働きも良いね…

入札型広告のジレンマ

費用対効果の高い媒体がある > 媒体側がうちは凄いぞと宣伝する > 人が増える > 入札額が上がってそうでもなくなる

じゃがいもの芽を食べたら即死

そう親に教えられたけどそこまでの威力は無いらしい。食べちゃダメだけど。

お酢ブーム

ソース焼きそばにお酢かけてもなかなかいける!

七味唐辛子

七味唐辛子は七人全員辛いわけじゃなくて青のりとかもまじってる。一味は辛いやつ一人だから辛い。

お酢ブーム

納豆にお酢入れると旨味が増す!

一票の力

インターネット上の1票は子どもも大人もお金持ちもみんな同じ力。良くも悪くも同じ。 低質な人によって荒らされるレビューや、根拠のないまとめ、まとめサイトによる炎上とか最近多く目にするので悪いイメージが強くなってきた。良い例をたくさんください。

さつまいもとかぼちゃ

焼き芋はめちゃくちゃ好きなんだけど、何らかの料理にさつまいも入ると、さつまいものパワーが強くてさつまいも以外が死ぬからあんまり好きじゃない。かぼちゃも同様。

守ろう電車のマナーシリーズ

カバンのヒモもあなたの一部。膝に当たってますよ!

今が一番楽しい

大人がそう言うことが子どもに希望を与える。周りの人に希望を与える。行き過ぎた懐古はしないぞ。

歳をとった合図

「今の若いコはこれ知らない」ネタに「知ってるよ!」って食い付かなくなってきたときはヤバい。

最近エビを尻尾まで食べるようにしてる

カルシウムとか摂れそうなので。

世の中をプラスにするために

嫌なこと・嫌いなことを一つ言ったら、嬉しいこと・好きなことを一つ言う。

カメラに収めたい光景

こないだの休み、住んでるアパートの下の階に引っ越してきた若い夫婦が長いソファーを2人で楽しそうに運んでいた光景。

守ろう電車のマナーシリーズ

携帯の頭を人の背中にくっつけたままいじらない。

冬場の電車の温度調整

外の寒さに合わせてコート着てるんだから、外と同等か若干暖かいくらいが良いと思うけど、暖房が効きすぎてることが多い。それとも人の熱なのか。

仕事と会社

「金」「時間」「人」「内容」の4要素で構成されてると思う。全てMAXがもちろん最高。 3つが普通でどれか一つ最悪だとしたら1番嫌なのは「人」が最悪なことかなぁ。

好きな食べ物シリーズ

チーズ 梅干し とろろ 貝類 エビ ゲソ お好み焼き

嫌いなレビューシリーズ

充電がすぐ減ります

<p>IKEAの倉庫から自分でモノ取るのはAmazonのロボット役やってるみたいな気分になる。</p>